悠々闊歩

はるかな道を悠々と、闊歩していきます

PDCAを回す速度について


PDCA
サイクルとは、 、、Plan (計画)・Do(実行)・Check(評価)・Action(改善) を繰り返すことによって、生産管理や品質管理などの管理業務を継続的に改善していく手法.

 

毎日少しずつ新しいことをためして、小さな改善を繰り返していくことが、自己成長につながることだし、歳を重ねるほど幸せ度を増していける技術だと思っています。

PDCAググると、真っ先に上記のように表示されますが、

もっともっと、軽やかなフットワークで実行していくという考え方に最近触れて、

深く賛同しています。

DOを実行というより、試してみる!ぐらいの軽さでもってどんどん球数を増やしていく、ということです。じゃないと、出力が落ちてサイクルの回る速度が落ちます。

これまでPACAぐらいの腰の重さだったなあと、反省しています。

 

例えば私は最近、ミニトマトの苗をベランダで育て始めたのですが

数日でずいぶん背を伸ばしてきました。

そこで、今朝手持ちのフェンスをよっこらしょと動かして、

今後枝を這わせていくように準備しました。

いろいろ考えすぎて、ホームセンターに行ってから考えよう。。。なんてしていたら

先に進めないと思ったからです。

とりあえずこれで、毎朝水やりのたびに「また伸びてきたな。そろそろ準備しなきゃ」と同じ思考を繰り返すのをやめられます。ワーキングメモリが一つ空きました。

 

別の例として、数日前にTED動画でとても感銘を受けたものがあったのですが、

そのスピーカーの著書が、日本でもペーパーバックで手に入ることが分かりました。

最近、Amazon kindleがペーパーバックを扱っていることは知っていたのですが

実際に手に取ってみることはありませんでした。

英語の原文を読み切る自信は今のところありませんが、チャレンジとして買うことにしました(do)→Amazonなので2日で手元に届いたので、ぼちぼち読み始めています。

 

ラインやFacebookの返信も、ある程度スピード感をもって対処するようにしています。

もちろん即レスが良いと言っているわけではないのですが

このところ続けて、リクエストに応えてリンクを送ったのに既読無視→数週間後にやっと返事がきたり

メッセンジャーを送ったのでご確認を、と念押ししたのにレスなし、とかの事例があって

そうなると、人間関係構築だって滞るもんだな~と感じました。他山の石とします。

 

DO.DO.DOで、どんどんチャレンジしていきます!