悠々闊歩

はるかな道を悠々と、闊歩していきます

21時過ぎのしつもんタイム

床につくのが遅くなってしまった本日

当然ならが明日は学校です。

そんな電気を消した寝室で、何のきっかけか、「血のつながり」が気になりはじめた小学生二人。

そうだそうだ

「おかあさんとばあば(ちち方の祖母)は血のつながりがあるの?」

「ないよ~」から、はじまった会話だった。

「でも、ばあばとおとうさんは血のつながりがあるんだよね?」

「あるよ~」

「じゃあ、じいじとおとうさんは血のつながりがあるの?」

「あるよ~」「なんで!?」

どうやらそこで、ひっかかってしまったらしい。

自分たちに置き換えてみると、

おかあさんと自分たちとは「血のつながり」がある。それはわかる。

おかあさんとおとうさんは、「血のつながり」がない。それもわかる。

じゃあ、どうしておとうさんと自分たちは「血のつながり」があるのか!?

何でなんだろう?

単なる言葉のアヤなのかっ?

たしかに血はつながっていない気がするぞ。

眠りかけた頭ではうまく説明できなくて、「なんでだろうねえ~~」としか言えなかったじゃん。

「人類みな兄弟なんていうけどね」なんて、冴えない話の反らしかたしかできないじゃん。

おまけに目がさえちゃったじゃないか。血のつながり・・・また悩ましい日本語を見つけてしまった気がします。