悠々闊歩

はるかな道を悠々と、闊歩していきます

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

田んぼ活動 しょの2

苗代の苗が育っています。先週までに、何度か草取りに通いました。仕事の行きかえりに、ちまちまと20分、30分と通ってできるところが、近所の強みだな…。 先日、はじめて娘を連れて行きました。「ここを借りるんだよ~」 え…田んぼ・・・ わーすてき!クロー…

豆をまいた

つるありの豆(たね)を、おみやげにいただいた。せっかくなので、庭にまいてみることにした。 さやが硬いこと硬いこと!くるみかっちゅーねん。 えらい野性味にあふれた豆のようで、楽しみです。これならうちの硬い庭土でも、育つかもしれないな。 いっしょ…

柿の葉のお茶をつくる

今年もやってきました、柿の葉茶の季節~ 美しい薄緑色の葉を、さっと茹でて干します。 となりの校長先生のお宅に、柿の木があるのです(´_`。) 用務員さんも、いくらでもっていきな!と言って下さるのですが なんとなく気が引けるので、土日のチャンスに採…

コニーちゃんに救われた話

先日、仕事で伺った先でしんどいことがあって。 次の仕事先に向かうために車に乗り込んだときには、まだ気持ちがざわついてた。 体の方も、正直なもので、すっかり首の後ろが張って緊張してしまいました。 いや~こんなに整っていない心身で、ヒトを楽にでき…

オオキンケイギクを刈る!

wikipediaより 日本には1880年代に鑑賞目的で導入された[1]。繁殖力が強く、荒地でも生育できるため、緑化などに利用されてきた。 河川敷や道端の一面を美しい黄色の花々で彩る本種は、緑化植物としても観賞植物としても非常に好まれた[3]。しかし、カワラナ…

生きるぼくら

ひきこもりで、自分ながらナサケナイ日々を送っていた 主人公・麻生人生君。祖母の田んぼを手伝うことになり、周囲の人々とも関係を築き上げ、次第に自分の「人生」を歩いていきます。 種もみひとつから、分げつして育つお米が約3000~4000粒。お茶碗1杯も…

母の日のカモシカ

GWからこっち、茶摘みに茶揉み、田植えに仕事と(最後かよっ)体を使いすぎたようで、ガタがきました。 今日は娘の用事に、ちちが付き添ってくれたので、家で過ごせています。ありがたい母の日だ。 でもやっぱり、やりたいことはテンコ盛りなので、 庭で草刈…

田んぼ活動 はじまりました

今年から一区画、責任をもってコメ作りに挑戦できることになりました。 しかもMさんご指導のもと、自然農法でのコメ作りです。 大川地区でも、早いお宅ではそろそろ田植えがはじまっていますが、 自然農法では4月下旬~5月上旬に種もみを苗床にまくそうです…

お茶摘みイベント終了しました<(_ _)>

また大川元気プロジェクトのほうにも報告がされると思うのですが 昨日、おおかわ山里体験ひろばのお茶摘みイベントがありました。 お茶摘み体験・山菜天ぷら等、山の恵み満載ごはん・お茶席体験と もりだくさん、ハイキングたくさんの行程でしたが、 事故も…