悠々闊歩

はるかな道を悠々と、闊歩していきます

2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

センブリの実力

先日、ちちが頭痛と吐き気があったときに。 呼吸も乱れて、あんまり苦しそうなので、センブリかじってみたら?と勧めてみた。 山の仕事をする方に教えてもらって、あんまり苦いのに胆をつぶした。 だって用心して、ほんのちょびっと噛んでみたのに、想像を絶…

庭のあさがお

夏の始まりに、あさがおの苗を何株かいただきました。 プランターで緑のカーテンにしようかとも思いましたが、ダメもとで庭の一角に地植えしてみることに。植えたとたんに、「何何っ?」と寄ってきたニワトリによって、一株犠牲になりましたヽ(´o`; オイオイ お…

映画「よみがえりのレシピ」

このところ、自分ちの本棚でミョーに気になる本があったのですが、 それが山形の「アル・ケッチャーノ」というレストランのオーナーシェフ、奥田政行さんの本で。 で、今日 雑誌「家の光」をぱらぱらと見ていたら、この映画が紹介されていて。 深夜になって、…

たかきび干してます

苗をいただいて、今年初挑戦のタカキビ。 そろそろ脱穀なんだろうなあ…と思いつつ、 手をつけられないでいます。 (その前にゴマの選別をしろ!と言われそう) 朴葉もちの生地に混ぜ込んだものがおいしかったのですが、 雑穀食としては、ひき肉代わりに使う方…

本棚のたんけん

私が育った家は、本の多いほうではなかったが、オヤの本棚にどんなのがならんでいたか、うすぼんやりと覚えている。暇のあるときに、ちょっと背伸びした内容のものをひらいて見ては、「わけわからんな」と止めたり。同じ本を、しばらくたったら読みふけって…

ないたあかおに

通勤の車中で、「ラジオ文芸館」(NHK第一放送)を聞いていたら、 浜田康介さんの「ないたあかおに」と「むくどりのゆめ」を朗読していました。 小さいころに読んだ覚えはあったのですが、 あらためてしみじみと、よい童話でした。 こんな美しい日本語の…

秋ふかまる

下の娘が、ろうそくの明かりでお風呂に入ろうという。 エコを勧める新聞に、共感したらしい。 ゆらゆら揺れる ろうそくの明かりが、ゆらゆら揺れる水面に映ると、 はかない灯りの残像が、不安定に描かれた。 線香花火のように。たましいのカケラみたいに。 …

わらぼうき・竹の手ぼうきを作るには

竹炭や竹細工、わら細工をぼちぼちと検索していたら、こんなのを見つけました。 農家さんにはフツーすぎる方法かもしれませんが、私には目からウロコでした。やってみたい(´_`。) 竹炭も、実際には難しいかと思っていたけれども、 形にこだわらず自家用に使…