悠々闊歩

はるかな道を悠々と、闊歩していきます

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

長いお別れ 中島京子

認知症の父と、支える献身的な母。三姉妹はそれぞれの生活背景、事情を抱えながら、老夫婦の生活を見守る。孫の世代も、歩んできた道はずいぶん違うが、しっかりと人生のバトンを受け取っていく。 老いや発症後のQOLといった、重いテーマを扱っているが、筆…

ピッチの景色  ラグビー・アイルランド戦で思うこと

9月28日、ラグビーワールドカップ・アイルランド戦で日本代表が勝利した。殊勲の勝利。48000人の観衆が吠えた。NHKのアナウンサーは四年前の南アフリカ戦を踏まえて「もう奇跡とは呼ばせない!」と絶叫した。 スポーツニュースでは、ここまで負傷で機会がな…

介護民俗学へようこそ!

90代のTさんと、高齢者向け雑誌の特集記事の話をしているときに、こう言われた。 「だけんど俺は、若返りとか、そういう言葉は好きじゃないだよ。 若返りたいとは思わない。 だんだんに年をとって、今は今なりに、90は90なりにあればいい。 あんたはあん…

手揉み茶 はじめの一歩

静岡県茶手揉み保存会の、教師補という資格に合格できた。 二日間の県講習会、市主催の講習会、秋の茶摘み、本番と、今月はお茶に触れる機会が続いて、 緊張や難しさはともかく、それだけで幸せな経験だった。 県内の同志たちとも知り合えたし、目指したいと…

断捨離のとちゅう

断捨離をぼちぼちと進めている。何度か試みては挫折していたが、整ってくるすがすがしさが身に染みてきた。 断捨離って筋肉トレーニングと同じなんだな、とふと思う。一巡目には思いきれなかったものが、二巡目になると、今の自分にとっての要、不要の見極め…

映画「ひろしま」を観て

NHKの特集番組で、映画「ひろしま」を知った。終戦からわずか8年後、まだ広島の原爆の惨状が(政治的な理由で)日本中に知られていないころに制作された。実際に被爆した人々の参加も多く、撮影中にトラウマから体調を崩す者も多かったらしい。この史実を後…