悠々闊歩

はるかな道を悠々と、闊歩していきます

2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

モチアワにかかる手間とは

「アワをきれいにしたから、見てってくりょや」と言われました。 例えばスーパーの、お米コーナーの横には、こういうモチアワが、小さな袋に入って売られていますね。雑穀ブームの昨今では人気商品でしょう。 さて、この姿になるまでにどのくらいの手間がか…

ヘッドライト・ムーンライト

登場するやいなや、あっという間に浸透する言葉の持っている力ってなんだろう? つい最近の例でいうと、「シルバーウィーク」去年も使われてたのかもしれないが、今年は急激に市民権を得たような…気がするのは、私だけじゃないよね? そしてほんの2,3日の間…

観月の宴@日向のお寺さん 開催されました

昨年は台風の大雨にたたられてしまった 中秋の名月を愛でる会。今年もお天気が心配でしたが、ぽっかりと出た出た、月が出た~ 東の空の雲の端が、ゆっくりと光を増して来る様子は、 幻想的で、前向きな力に溢れていました。 「きっと出るよ、もうすぐ出るよ…

お茶を揉みました @駿府天下泰平まつり

駿府城公園で、大々的に開催されている 駿府天下泰平まつり。9月18日(金)~ 9月27日(日)までだそうです。 情報のアンテナが低いのか、しりませんでした。静岡ってこんなにイベント好きだっけと、びっくりほど盛り沢山な内容ですな。 半日だけですが、茶…

柿渋づくりに挑戦

柿渋を作ってみることにしました。初挑戦です。 とはいえ、実は何か使うあてがあって、というわけではありません。 ほんの短い間に、何人かと「昔はよく使ったもんだが」「どうして(どうやって)とったもんずらかなあ」などと、柿渋が話題に上ることが続き…

田舎体験にきてくれたみなさんへ

昨日、大川地区では「田舎暮らし体験イベント」として、 手もみ紅茶づくりの行事が行われました。 ※フェイスブックページ 大川元気プロジェクト (9月22日)をごらんください 遠くから参加してくださった 参加者のご家族のみなさんへ。 この地区の行事に…

最近のじいちゃん・ばあちゃん語録

その1 手が汚れるのもいとわず、Aさんは畑の隅のほうから まだ若いさつまいもを3本、掘ってくれた。うでる(ゆでる)よりも、焼くのがよいぞ、という。ゆでたりふかしたりするよりも、焼き芋のほうが持ちがよい。 おれはまだ、ストーブに灯油が残ってたもん…

赤しそ 青しそ

畑のあっち側に青しそ、こっち側に赤しそが生えています。 いや、育てていると言いたいのですが、ほとんど野生的に(^_^;) 毎年、元気な1,2本を抜かずに置いておくと、次の年に芽が出てきます。ほかの作物を作る都合があるから、ちょいと移したり、切ってし…

集団的自衛権の行使に反対します!

古い知人が、一枚のはがきを送ってきた。 10年以上前に働いていたジムでの、懐かしい仲間たちの写真が印刷されていた。 年月を感じさせない表情ばかりだったが、違っているのは それぞれが手に手に、大きな文字の印刷された紙を持っているところだ。 「9条壊…

羊くん、秋葉街道を行く

洗濯ものを干していると、隣の広場でなにやら牛の声が・・・ 近所のご夫婦が、牛とヒツジを飼っている話は 以前ネタにしましたが、 両者の初顔合わせ(?)があったようです。 興奮して跳ね回る牛くんと(大型動物がはねまわるとね、迫力ありますよ、ハイ) …

400人で和太鼓を演奏する!

徳川家康公400年顕彰・・・・に関連した行事で、 400人で和太鼓を演奏しよう!という 壮大な計画が進んでいます。 先日、流通会館での合同練習に参加してきました。 ふだんは、所属する和太鼓チームでの練習ですが、 さすがにこれだけの太鼓が揃うと壮観です…