悠々闊歩

はるかな道を悠々と、闊歩していきます

2014-01-01から1年間の記事一覧

レゴブーム再び来て、去る

年少の子どもを預かった日、下の娘はレゴを押入れから引っ張り出して遊んでいた。 夕方になって部活から帰ってきた上の娘が、着替えもせずに座っていた。 翌日には(ほかのヤリタクナイコトをおっぽりだして)、姉妹であれこれといじっていた。 ガラガラとブ…

Kちゃんへ

ここ数年、12月の半ばを過ぎると、 古い友人から、こちらを気遣うばかりの手紙が届く。 近況はないが、懐かしい筆跡に心があったかくなる。 日常を、語り合いたい。でも、書かないのなら、私は訊かない。 ただ、健勝に毎日、毎年を過ごしているのだと信じて…

麦まき2014

3つ前の記事の続き・・・そして麦を撒きました。 思うように土が乾いていないけれど、さくり綱を両方で引っ張りながら、まっすぐに畝を切っていく。 「麦は、畝は広幅、うすまき式と、よく教わったもんだ」と教えてくれた。 春、麦の合間にサトイモを植える…

段取り屋さん 健在?

山あいの小規模校では、年に何度か、お互いの学校を訪問しあって、合同授業をしています。 ふだんと違う仲間との授業は、緊張も高い分、学ぶことも多いようで。。。 体力テストや、意見を出し合う場面など、ある程度の人数があったほうがよい場面を、補完し…

土が育つ

10年以上前に、ここよりひとつ前の家に引っ越した時の話。庭の土がかたくて、植物が育ちそうにないと嘆く私に、母が言った。 「空家が長かったもんでだら。人が住むと、庭の土もだんだんに良くなるって、昔から言ったもんだよ」 そのときには「ええ~、庭で…

うめうない むぎぢうない

近所のおばあちゃんの畑を借りて、今年の麦を育てることにしました。 種にする麦をペットボトルに入れて、ばあちゃんちに行くと、 「どうやって撒くつもりか」と聞かれました。 どうやって?畑をうなって、撒きすじをたてて、ぱらぱらして土をかぶせて・・・…

どうやって直すのかわからないものを、こわしつづけるのはもうやめてください。

カナダの12歳の少女が、ブラジルで開催された「地球サミット」に自分たちで旅費を集めて参加しました。「リオの伝説のスピーチ」として名高いセヴァン・カリス=スズキさんのスピーチです。 まだ子どもの私には、この危機を救うのになにをしたらいいのかは…

モーちゃん登場

近所のTさんが飼っている、ジャージーのモーちゃん。わが家の近くにやってきました。 今日は、さつまいものツルをあげたら、むっしゃむっしゃと食べてくれました。 人恋しそうに「ンモ~~」と鳴くのもうれしく、つぶらな瞳がかわいいです。 牛タンの感触っ…

石臼でひく

今年、小麦を8キロほど収穫できた。とはいっても、撒いて冬の麦踏みをしたくらいで、あとは刈り取り、天日干し、脱穀と人の手を借りっぱなしだった。 さて、この小麦をどうするか? 実は昨年も、製粉してくれる場所が見つけられなくて、そのままになっていた…

こうじの話

しばらく塩こうじを使いまくっていました。 旬のしいたけ。ちょっと塩こうじをまぶしておいてから焼くと、ぎゅっとうまみが詰まって美味。 子どもが大好きなごまあえも、甘めにすると喜ぶからつい砂糖をいれてしまうけど、 塩こうじとすりごまでじゅうぶんだ…

柿を干す

今年は柿がウラなのか・・・手に入らないかなあとやきもきしていましたが 3キロほど剥きました\(^o^)/ T字型の枝を残す加工をしていないぶん、割安でした。 でもそれじゃあ、さて、どうやって干そうか?と、いろいろしらべてみたところ、 「ひもにタッカ…

家の顔

真っ赤に塗りなおした、元気なポストをいただきました。なぜか。なぜだろう(^_^;) たぶん、先日家であった悲しいことを、ぼろっと話してしまったので、 元気だせヨの ポストなんじゃないかと思います。なぜか。 ご厚意に感謝して、使わせていただきます。 娘…

若杉ばあちゃんに会えた話

先日、ご縁が重なって重なって、急に若杉友子さんの講演を聞くことができました。 あれよあれよと、プカプカ波に浮かんでいるうちに、はっと気づいたら最前列で、ばあちゃんの顔を見上げていました。 自分の中に、食べ物についての物差しを持つこと。陰陽を…

田んぼ活動 稲刈り

いよいよ自然農の田んぼ活動も大詰めです。今週は稲刈りをします。 草を分けながらの刈り取りです。 いつもながら、Mさんに逐一ご指導を受けながら、刈り取って、3束をまとめて、束ねて、干して… あと一日でおわりそう。 一か所に一株ずつを守って植えた・…

芙蓉の人 新田次郎

夏にNHKドラマになったものの原作ですが、 患者さんに薦められて読んでみました。 (ウィキペディアより) 明治25年、日本の気象予報を正確に把握するために、富士山の山頂に観測所を設置しようと、野中到は富士山に登頂し、冬の寒さに耐えながら気象観測…

あれから10年も

(日経新聞ニュースより転載) 中越地震から23日で10年 92時間後救出の優太君「人の役に」 2004年の新潟県中越地震から23日で10年を迎える。同県長岡市の崖から崩れた土砂に車ごと巻き込まれ、約92時間後に救出された皆川優太君(12)は今春、中学生になった…

稲刈り

台風の合間の好日、ご近所で稲刈りをしました。 刈りとった稲を、だいたい両手でわっかをつくったぐらいの束にして、 去年の藁を湿したものでくくっていきます。 しっかりと堅く束ねられると嬉しくなります。 稲わらのにおいは大好きです。 習いたかった「ハ…

燈(ともしび)を伝える

今週のヨモット静岡(静岡新聞 日曜版)に、大川中学校での文楽出前講座の記事が、中学生の感想文と一緒に掲載されましたね。あらためて、目の前で体感できた文楽の魅力を思い出しました。 チェックしそこねた方は、ぜひ探してみてみて~~ さて、このときに…

休日の薪割り

大雨で河原にひっかかった流木を、要らないかと言われたので ありがたくちょうだいしました。 薪小屋を作る技術がないので、ぶしょったく家の周りに積むしかないのであります。 ときどきニャーがやってきては、丸太で爪をといで去っていきます。 休み休みや…

なので問題

先日、新聞に新語の定着の話がのっていました。チンする、ってのが市民権を得ているようですね。わたしは子どもの頃、とっても違和感があったのを覚えていて、なんだか懐かしい。 娘と話していたら、それは分からないけど「コクる(告る)」はフツー、と言わ…

ハイスクールはダンステリア♪

このところ、30年も前のCDを聴いている。 人の好みは、それほど変化しないものなのかな~ 大好きだった曲を、娘に聞かせたいと思って久しぶりに聴いてみたんだけど、 あらためて、曲の細部をこんなに覚えているものか!と驚いた。いや、英語はわかんないけど…

遊園地にいってきたのだ

じつはこの歳になるまで、子ども達を「何とかランド」と名のつくところに連れて行ったことがありませんでした。ハイ、親の怠慢です。混んでいるところが大きらいという、ははのエゴです。ごめんなさい。 そんなわけで、2年越しの計画を経て、先日なんとかラ…

エコ実践

娘に聞かれた。「最近、おふろの残り湯ちゃんと使ってる?」 ドキ☆ めんどうで、つい残り湯を移さずに洗濯機をまわしてしまう・・・ 「水汲んでくるやつは?」 ドキドキ☆☆ 沢の水をペットボトルで汲んできて、お茶に使うとおいしいわ~なんて言っていたのに…

ニャーも行進する

娘が困り顔で報告。 運動会の総練習のときに、ニャーが校庭に入り浸っていたというのです。 何度出しても来てしまう・・・なんとか先生も出してくれた・・・朝礼台の下でゴロンと横になっていた・・・ あげくのはてに、「中学の職員室にも入ってきたんだよー…

初物いただきました

今シーズンの初物、シシ肉をいただきました。まだ狩猟シーズンではありませんが、獣害駆除で獲れたとのこと。ヤマならではの余禄・・・ありがたいことです。 当然のことですが、野生動物の肉は、一般に流通するもののように、質が一定ではありません。個体差…

ミステリーサークル?

いただいてあった丸太を、やっと冬用の焚き木に割りました。 ほんとは盆の一番暑い盛りの前に、割っておかなくちゃいけないらしいですが。 以前楽しそうに割っていた、娘の友達が、夏休みに来てくれるかなーと思って、放置してあったのです(←言い訳)。 あ…

百姓の、精神

近所のばあちゃんの畑仕事を、手伝った。畑と言ってもヤマの「カイタク(開拓)」で、じいちゃんや義父母といっしょに、荒れ地をたがやし、石垣を積んで、お茶や野菜を育ててきた場所だ。 山道を登って行かなくちゃいけなくても、じいちゃんがいなくなって …

日曜日のガサガサ

午前のうちに、やりたかったことのひとつ、しそジュースづくりを片付けた。下の娘がとちゅうまで手伝ってくれたが、姉がテスト勉強を理由に手伝わないのが気に入らなくて、途中でプンスカ怒ってリタイア。なかなかうまくいかないもんです。 それでも出来上が…

大正シスターズ、温泉へ行くの巻

敬愛する、90歳代のおばあちゃんたち3人組がいます。名付けて大正シスターズ(怒られる~)。 以前から、つる編みなど教えていただいていましたが。 毎週、地元の温泉浴場に仕事にいっているので、「行きたいときはいつでも言ってね。ついでだから」と、声を…

ニャー整体?

気が向くと、ニャーをマッサージする。ニャーもきまぐれだが、飼い主もきまぐれなんです。 フーン・・・ここまではこの関節動くのね・・・などと職業的興味を覚えながらヾ(ーー )ォィ すっかり身を任せて、あらぬポーズなど取ってくれるところもおもしろいです。…