悠々闊歩

はるかな道を悠々と、闊歩していきます

テレビ

   娘は小さい頃、テレビを長いこと見てると 目が真っ赤に充血して 涙を流していました。

   それでも画面から視線をはなさず。特にCMになると、魂をうばわれるようにして 釘付け。

   見ているというより 見ずにいられない、という印象でした。

なるべくテレビを消して 子育てしよう!

みんながそう思いつつ 実行していない。まるでタバコのような話です。

テレビって良くないよね。そうそう、ご飯もたべないしさあ。目にも悪いし。

そういいつつ、テレビをつけっぱなしにしたり、子供がぐずれば「ビデオでも見る?」と

親から誘ったり。

それで「さあさあもう消すよ。お風呂だってば!」な~んて、話のキリもくそもなく(失礼!) 

親の都合で消したりして。

週一でビデオショップ通いしてる人も多いですね。

テレビしかり、ビデオしかり、ゲームしかり。

娘が3歳のときに、同い年の友達から「○○ちゃん、ゲームしよ!」と誘われたときは

もう遊びに来るのやめよっかな、と ひいてしまいました・・・

あんまりそういうことをうるさく口にすると 角が立ってしまうのでいえないのですが

友人の家に遊びに行って さりげなくつけっぱなしのテレビを消すことは多いです。

もちろん私も まったく見せない、というほどの根性と信念はありません。

でも 見たい番組だけを(ビデオでなくその時間だけ、生活の区切りや目当てとして)見せたり

だらだら見るのはひかえたり

この番組終わったら テレビ消してこうしようね、と予告したり

そういう我が家なりのルールの中で見せています。

だって

リアルからバーチャルの世界を広げていくことはできるけど

バーチャルからリアルは決して生まれないと思うから。

私が小さい頃 実家の朝の食卓ではラジオが流れていました。

適度にニュースや天気予報などの情報も入るので

我が家も今では そうしています。

NHK第一放送なんて流していると なかなか古風な雰囲気で

私は好きなんですけどね。(はは)