悠々闊歩

はるかな道を悠々と、闊歩していきます

中山間地では、イノシシがどれほど身近なのか?について(三話)

その1

先日、地元の神社で秋祭りがあった。

小学生の女の子たちが、巫女さんの衣装に着替えて、神社へと続く坂道を登っていく。秋空は高く、平和な光景である。

坂道のはじっこに、少々陥没している箇所があった。

小学生1「あー…このへん、けっこう崩れてるねえ」

小学生2「うん。イノシシだね、きっと」

小学生1「イノシシだねえ」

そうしてまた、平然と登っていく姿に たくましさを感じ、ふと立ち止まってしまいました。

その2

携帯電話がりんりんりーん

「あー、シシ肉があるから、持ちにおいで~」

「わかりました~すぐにいきまーす」

出かけてみると、玄関先でおとうさんが、うりぼうの皮をはいでいた。

あ・・・そこからですか・・・

「そっち、足持ってて」

「ハイハイ」

その3

えっ、とうちゃん今日お弁当だったっけ?

しまった、何もないぞ。といいながら、ありあわせの芋の煮っころがしと漬物と、

そういえばシシのスライス肉が残ってた!

ジュージュー、焼肉弁当いっちょうあがり。

道端にでっかい石がころがってるぞ。と思ったら、イノシシだったこともあります。はい。