悠々闊歩

はるかな道を悠々と、闊歩していきます

自己満足ではない「徹底的に聞く」技術(赤羽雄二)

傾聴に関してこの本をすすめられたので読んでみました。
傾聴のキモは「相手に関心を持つ」「好奇心を発動させて聴く」だと、別の本から受け取ったのだけれど、実践あるのみでまだまだ感情が先立ってしまうな、と感じていました。
(とくに親族関係の傾聴が難しい…)
 
本書でこれをもう一歩進めて、
<アクティブリスニングとは>
①相手に関心を持ち、真剣・徹底的に聴く。分析・観察する。つまり、いかに感情をいったん切り離して話を聞くかともいえる。
②丁寧かつ、決して遠慮せずに質問していく
③アクティブリスニング×ポジティブフィードバック セットにする。
 ポジティブな声掛け一日20回目安。うち家族5回目安。
 
「感情を一旦切り離して話を聞く」という表現がしっくりきました。好きにならなくても、節度を持って人として、対峙することはできるかもしれん。
そしてポジティブフィードバック、これは日々心掛けてはいるけれど、数値としてあると面白い。それこそ「浴びるように」「浴びせるように」実践していこう。