悠々闊歩

はるかな道を悠々と、闊歩していきます

神の子えがおちゃん

天上の神様の国に、女の赤ちゃんが生まれた。

女神さまと王様はたいそう喜んで、えがおちゃんと名づけた。

えがおちゃんはすくすくと育ち、1歳になると、神様の修業をはじめた。

まずはモノを触らずに動かす、魔法のような訓練。

えがおちゃんは大好きなぞうのぬいぐるみを、えいっと動かすことができてご満悦。

翌日は人間の言葉と文字を学ぶ。

しかしこれも えがおちゃんはお手のもの。なぜならえがおちゃんにはお姉ちゃんがいて、教えてくれていたからだ。

その夜、王様の枕もとと、女神様のお化粧の台と、お姉ちゃんの机に、手紙が置かれる。

「よる9じに、庭のおかに来てね」

なにも知らない3人が、震えながら丘の上の人影に近づくと、そこにはえがおちゃんの笑顔が。。。

その後、かぶとむしなど、小さい生き物から初めて、しだいに人間のような「大物」を救う方法を学んでいく…などの修業を経て、えがおちゃんは大きくなっていく。そして20歳のとき、女神さまと王様は「たくさんの人をしあわせにするんだよ」と言いながら亡くなる。

えがおちゃんは結婚し、男の子を産む。

0歳の間は、優しい心を育てる。

1歳を過ぎたころ、えがおちゃんのお化粧の台に、手紙が乗っている。

「よる9時に、庭のおかに来てね」

・・・

えがおちゃんはたくさんの生き物を救い、たくさんの生き物を幸せにして、子どもが20歳に育ったころ亡くなる。

その息子のこどももまた、同じような手紙を父の枕元に置く。

「同じような事をするんだね」と、父はクスリと笑う。

下の娘と二人で車に乗ると、「今日は何のお話にしようか~」と、創作の時間がはじまる。

わたしじゃないです、娘です。お話づくりが上手なのはちち譲りだな。

面白いから書き留めておこうと思うが、いつも忘れてしまう。こないだは本が一冊ずつ増えていく図書館のお話をしてくれた。

娘劇場、たぶん、つづく。