悠々闊歩

はるかな道を悠々と、闊歩していきます

大川収穫祭2016 石臼で出店(11月27日)

画像
雨が心配された収穫祭、なんと片づけまでもつとは…晴れ間まで見えるとは…誰の行いがよかっただかいやぁー? 今年は小学校P関連と、奥藁科ウェブの会の出店ブースを並びにしていただけたので、位置的にもよく、スムーズに運びました。 実現したかった石臼企画、ウェブ会から出店しました。小学校の資料室に眠っていた、Aさんが遺した石臼を、どおーしても生かしたかったのであります。 はじまるまではドキドキだったのですが、デモで挽きはじめると、みなさん立ち止まっていかれます。 「うちにもあったやあ」 「ばあちゃんがよく○○を挽いてた」 「なんですかそれ?」 「え?きなこって大豆なの?」 「ええ匂いだねえ」「このコナは売ってないの?」…等々 あっという間に、一升分つくったきな粉団子は売り切れました。時計を見たらまだ10時半、あと一升はいけたか・・・?ナンテ もちろん見るのもはじめての子どもたちも、知ってはいるけど回すのははじめての親御さんたちも、積極的に楽しんでいただけたと思います。
画像
嬉しかったのは、終わりごろになって、大川小学校の児童たちが集まってきて、みんなでげらげら笑いながら、一緒にきなこを挽いてくれたことです。回すのが楽しくなっちゃった子、大豆をポトンと入れていくのが楽しくなっちゃった子、おかわりーと手を出す子、そんな小学生たちに目を丸くしてる2歳児。石臼をまんなかにしたコミュニケーション、すばらしいじゃないですか。 かかりっきりだったので、ほかのブースの紹介はできずゴメンナサイ<(_ _)> 最後の餅まきで、「大川ばんざーい!」と叫んだら、曇り空も輝いて見えました。