悠々闊歩

はるかな道を悠々と、闊歩していきます

手作り玄米パンブーム到来

段階を追ってパンを作れるようになってきた話をします。

大学生のころは、毎日大学生協で菓子パンを2個買って、お昼ご飯にしていました。それがいちばん安上がりだったからです。ご飯も当然のように白米でした。

パンの手作りなんて、どこの奥様の話だろうと思ってました。オーブンもなかったし。

 

結婚祝いでHBを手に入れたけど、めんどうで続かなくて手放しました。

手ごねのパンにも挑戦したけど、タイパで続きませんでした。一次発酵、二次発酵、ベンチタイムなんて面倒でしょうがない!「向いてないんだな、きっと」

 

昨年末にホームベーカリーを買いなおして、何度か焼いてみました。

出来上がりには満足しましたが、うーん、小麦の採りすぎが気になるのと、体重への影響が大きそう。。。

そして最近、オンラインでのパンづくりイベントに参加しました。そしたら分かったこと→パンつくりはやっぱり楽しいし、美味しい。HBの良さは体感した、でもHB→成形パンは?

これがまた楽しく成功した。では、小麦を使わないで(グルテンフリーで)、しかも玄米では?

 

検索してみると、家の玄米を使ってパンを焼くレシピがありました。

https://youtu.be/zMOtG320Oa0

生地をまとめるためには、オオバコ食物繊維(サイリウム)を使っていました。二次発酵もなしです。

 

一度目は我が家のハンドミキサーではうまくいかず、荒めの仕上がりになりました。また、モチ米を使ったためか、フワフワ感がなくもっちりしました。

あきらめずに2度目のトライで、ミキサーのコツもわかってきて、8割オッケーのができました!

平気で菓子パンに手が伸びる自分から、50代で、家の玄米で成形パンを作れる自分になれるとは思いもよりませんでした。

・段階を追う

・行ったり来たり、失敗上等

・仲間の力を借りる

・テクノロジーの力を借りる

色んな要素を組み合わせれば、もっともっと時間割引率を下げていけそうです。賢い高齢者を目指します。