悠々闊歩

はるかな道を悠々と、闊歩していきます

お茶摘みざんまいと、ごまの話

画像

土曜日は、手摘み茶をつくっている友人宅で一日お茶摘みをした。そして日曜日は、半日別の家で摘んだ。

手摘みにも、いろんな程度があるらしくて

「品評会用」となると、一芯二葉で長さはこれくらい、はかどらなくても良いから丁寧に、となるし、

はかどったほうがよいが、なるたけ茎の部分が入らないよう丁寧に、という場合もあるし、

手慣れた両手で、見る間に茶の木の色が変わっていくような摘みかたもあるんだ。

ということを学んだ2日間でした。

場合場合に応じて、摘み方をかえて役に立つのが一人前のお茶摘みさんなんだな。

誰それの消息を確認しあったり、

カエルや蛇のはなしでワーッと盛り上がったり。

「お茶摘めるようになれば、小遣い稼ぎにゃー困らんさ」と笑うお母さん。

一期一会の お茶摘みさんどうしの会話が、楽しかったです。

「そろそろしまってくりょーや」という頃になると、

摘んだばかりの茶の木が香り立ち、やまがは日暮れていきます。

ところで写真の、白ごまを「たね」としていただきました。

ゴマは非常に手がかかるらしく、ここまでするにゃー大変だよ。やってみたいかあ。と言われながら。ごま好きの娘を持つ私としては、挑戦の価値大でしょう!

それからあこがれの雑穀、たかきび(たかもろこし)の苗をいただく約束もゲットです。楽しみ~。