悠々闊歩

はるかな道を悠々と、闊歩していきます

麦こなし

画像

ちょっと聞きたいことがあって、Kさんちに行ったら、

「ちょうどよいから、麦をこなしてしまうか」と言われた。

しばらく前に小麦を刈って、Kさんちの軒下を間借りして干していた。

我が家は軒が浅くて、雨があたってしまいそうだったから。

Kさんはビールびんを2本と、古畳のおもてをはがしたものを、納屋から出して来た。

そして、小麦の束をていねいにたたいて、脱穀するのを教えてくれた。

たたいたものは、麦わらやごみも入るので、

おおまかに分ける。それを、「そろぼう」というらしい。

そのあと『み』にとって、両手でざっ、ざっと返しながら「ひィだす」。Kさんがやると、見事に麦粒は『み』に残り、殻だけが落ちていく。

「おれだって最初はできなかった。できるようになったと思えば、はぁ、人生も終わりだ」

最後に麦わらは、私があげるといったのに、「畑にいれるとよいから」と、そこにあった稲わらで簡単に縄をない、しばってくれた。

たった200粒の小麦が、1.5キロぐらいになった。

たった200粒の小麦のタネは、昨年の秋からこれまでの間に、実にたくさんのことを教えてくれた。