悠々闊歩

はるかな道を悠々と、闊歩していきます

こころの対話 25のルール

先日こちらにも書いた篠田真貴子さん(エール株式会社)が、休暇期間中に読んで心に響いたと紹介されていた本です。
究極的には、私たちのコミュニケーションの目的は「安心感」でしかない。安心感だけが、人を動かす。人がわたしに望むのは安心感だけだと肚をくくれば、聴くことの基本姿勢が変わりそうです。
この結論を五臓六腑にしみわたらせるために、一冊言葉尽くしている印象でした。
私達はよく「心理的安全が大事だ」といいますが、その安心感ってつまり、お互いに思ってることが言える以前に、そもそも自分の感情に気づける土台なんだと。それあってこそ視野を広げるられるのだと。
傾聴の基本のきとして、
「最後まで聴く。口でも頭でも、批判も評価も無しで聴く。 
 自分から聴くことで、周りのコミュニケーション環境を変えていける」
そりゃ耳タコだよ、言うは易しだけど難しい。でも、安心感というイメージを頭の上に浮かべておけば、少し近づけるように感じました。いろんな人と対峙してみようと思えました。
 
また、未完了のまま心に澱(オリ)となっているコミュニケーションが、今目の前のコミュニケーションを阻んでいます。投げたボールが受け取られなかったり、お互いに投げてばかりだったり、投げつけられたりそっぽむかれたり。
そんな「未完了のコミュニケーション」を清算するための手段が二つ提案されていました。一つは心がけられそうだし、一つは私にとって難しいことでした。でも後者について思いをめぐらせていたら、自分の中に意識していた以上の鬼が住んでいたことに気づけました。それはおーーきな収穫でした。
鬼退治の旅にまいろうや。
大切なことを、難しい言葉抜きで伝えてくれる本です。お勧めします。