悠々闊歩

はるかな道を悠々と、闊歩していきます

2012-01-01から1年間の記事一覧

浜岡の風景

旧大東町の海岸に遊びに行った。 2,3年前に行った時の、故郷とよく似た、美しい砂浜のイメージがあった。 でも行ってみて驚いた。風力発電の施設が、見渡す限り、防砂林ぞいにずーっと連なっているのだ。 なんでも市で、積極的に誘致しているらしい。 遠く…

とんぼが家に

先日娘が呼ぶので、玄関に出て見ると、 網戸にはりついたとんぼを逃がしてやりたいが、 あんまりしがみついているので、無理にはがすと足がとれそうで嫌だと言う。 「べりっ」とはがしたら、 「お母さんすごい{%キラキラwebry%}」と感心されたけど、自分のこ…

ボルト選手の話

ロンドンオリンピック閉幕のあとで、NHKスペシャルで、陸上のボルト選手を扱った番組をみた。 左右の歩幅(走幅?)に、20センチも差があるという話から、ボルト選手は先天的に脊椎側湾があると続いて、思わず身を乗り出した。ふうん、素質として万全の肉…

富士山の上でおにぎりを

出発の前日、娘がそっと告白した。 「小さいころ、富士山のてっぺんってタタミ2枚分ぐらいなカンジでイメージしてたの」 「へえ~そうなんだ」 「だから、そこに神社があるって聞いて… わかんなくなっちゃったんだよね~~」 ちんまりとミニチュア神社がある…

ある日のおべんとう

ちょっと前のことだけど、お弁当の日に娘の友達の分も一緒につくった。 いつもどんなカンジのお弁当持って来るの、とか 量はこれで足りるんだろうか、とか 娘に聞いても、はっきりしないので 自分の好みで作ることにした。 そしたら、食べてる途中で、わざわ…

畑ってたのしい

近所のAさん。年齢も略歴もまったく違うけど、考え方の路線というか、波長が合う(ように感じています、失礼ながら)。 畑でであって、今年のしょうがの出来だの、大般若会のころに小豆を撒くだの、もうちょっときゅうりの「て」をしっかりしたほうがよいぞだ…

梅を干す

本日梅日和。 梅をゆずっていただいた方に倣って、白梅干のまま仕上げることにしました。 梅酢も利用価値ありそう~。 さいわい半日干せました。 途中でひとつぶつまみ食い。まだジューシーな生ぬるい梅干、う~んうまい。 縁側にとりこんだら、家じゅうが梅…

山百合がーうたうー♪

市のブログの方に記事を書いたあとで、何人かとヤマユリについて話をしてみた。 そしたら、人により印象の差があるもんだなあと。 「あれは強い。いっくらでもある。増やすような花じゃないねえ」 「においがきつくって。しかも花も、長くもつだよね」 とい…

5本指シューズ

話題の5本指シューズを、患者さんが履きはじめたとお聞きして、おねだりして見せてもらいました(^-^) ホントは足を入れて走ってみたいところでしたが。 いろんな会社から出ているようですが、これはビブラム社製。クライミング用の靴底メーカーとして有名な…

お大事に

畑仕事をしていたら、 友達が通りかかって しばらく話をしていった。 別れ際に、 「からだ大事にしてよ~っ」と手を振ってくれた。 いたわられるって、うれしいもんだなあ。 「お大事になさってください」の一言に、さらに心を込めよう。 さて。子どもの太鼓…

肥料 相田みつを

校長先生が、相田みつをさんの詩集を5,6年生に紹介して下さっているそうです。心に残るものをめいめいにあげてもらうと、みんな違うんだって。 みんな違ってみんな良いのね。あ、作者が違いましたか。 この詩は、、娘が選んだものだそうです。 娘よ、良い詩…

布ナプでできること

をんなの話題。 何度か書いていますが、布ナプのはなし。 友人と布ナプキンの話をしていた。彼女はたしか、ここ2,3年の布ナプキンユーザーだが、経血コントロールができるようになった、という。夜も必要ないんだって。 布ナプキンを使うと→できるようになる…

ゆでる うでる

新じゃがの季節に、突然ですが・・・ジャガイモってどうやって茹でてる? よく「たっぷりの水で茹でて」なんて書いてありますよね。わたしは、そのまんまの受け取り方で、ひたひた以上の水で茹でて、その後お湯を切っていました。 茹でるよりも蒸すほうが、…

ひっくりカエル

とうちゃんのあまりの親父ギャグに 悶絶した鶏小屋 ではなくて 台風4号の通過した朝、こんなんなってました(^_^;) 水分をたっぷり含んで重くなっていたので、元の位置に収めるのがたいへんでしたが、 鳥たちはおとなしく待っていてくれました。 それにしても…

洗濯機のアイディア

子どもって、脱いだ服をポンポンかごに入れちゃうでしょ? もう一度着られるか確認して…と、口を酸っぱく言っても効かない。 たたむのが面倒くさいから、入れてるだけだろー{%怒りwebry%}と思うけど、 そういっていてもラチがあかないので、こうしてみました…

おばあちゃんのおやつ

ぶっちゃければ、なんてことないホットケーキです。本人もそう云っています。 「あ、レーズン入れるの忘れてた。いつもこんなもんよ」といいながら、『後足し』しようとしているところです。 でも、この手とこの台所から生まれる食べ物は いつだってハズレな…

おはぎをつくる

雨の日曜日。 ちゃんとおはぎを作ったのは、この年にしてはじめてだった。 ごはんをすりこぎでつぶしたり、子どもと一緒にぬれぶきんであんこの形を整えたりするのは、 贅沢な気分だった。 おはぎってしあわせなおやつだったんだな。 残念だったのは、あんこ…

ごっこ遊びのあとで

だいぶん子どもの手がはなれてきて、楽になってきたなあ。と思う反面、 そうなるとさびしいようにも感じるとは、オヤも理不尽なものだ。 眠ってる娘の布団に、チョイと足を入れてみたりして。 こんなふうに人形を広げて、ごっこ遊びをする妹に、 「みないで…

赤沢の木

国道362号を本川根方向に走ってくると、大川地区へは八幡の駐在所の所で、道をわかれることになる。道はそこから一気に、山村らしいたたずまいを帯びてくる。川沿いの道は勾配もゆるやかで、空気が、さっと変化する。 赤沢の集落をぬけたあたりの 藁科川の浅…

キアゲハ誕生おめでとう

幼虫で見つけて、さなぎのまま日々を過ごしていたのですが だんだんと黒いしみのようなものが広がってきて・・・ 内心、これは寄生ハチか何かにやられたなあ、娘が残念がるだろうなあと思っていました。 姉も、「きっと泣くねえ」なんて心配していたのですが…

今年の梅

台風が近づいているので、子どもたちは早めの下校でした。 わたしもとっとと帰宅して でも、しっかり氷砂糖は買って帰りました(^_^;) 今年はたくさん梅をいただいて、ぜーんぶシロップに漬けました。 4リットルの保存瓶に4つと、それより小さめのに2つ。た…

庭のにわとり進化する

我が家のアイドル?デカとチビ。おとなりさんの畑で砂浴びしたり(!)校長先生を脅かしたり(!!)するのは困るので、柵を高くしてみました。 鶏小屋に入れっぱなしにしておくと、体のちいさいチャボが餌を食べられないのです。 家にいるあいだは、安心し…

みやま小かぶ!

夕飯の片づけをしていたら、ちいさな青虫が台所にいました。 キャベツについていたのかなあ。 ちょうの図鑑を見たけれど、種類はわからなかった。残念。 夕暮れの畑に、娘と一緒に放しにいったら、 小カブがちょうど食べごろに育っていました。 「朝ごはんの…

いもこじ一号

ヤマガでいうところの「いもこじ」 里芋などを、水と一緒にバケツに入れて、がじがじと洗う道具だそうです。 ずっと欲しいな~~と思っていたので、思いたって作ってみた。 自分が作るとなると、いかに観察眼が足りなかったか、と思う。 ばあちゃんには、「…

小学生の詩

最近いちばん感動した詩。 いのちがあと5日しかなかったら いのちがあと5日しかなかったら いろんなところへいって しゃしんをいっぱいとっときます びんせんをたくさんかって おわかれのおてがみをかきます それから いとこのいえにいって あいさつしてきま…

芋がらで考えた

このあいだ、農産物直売所(じまん市)で「芋がら」を買ったんです。 家にはまだあったけれど、見たらつい欲しくなって。 それで、一晩水で戻したら、なんだか戻し汁の色が悪いんです。 あれ、こんなに色が出たっけと思いながら洗ったけれど、なかなかきれい…

総天然色の風景

金環日食は、子どもたちと一緒に学校で見ました。 いつもの夕暮れとは違う、奇妙な色あいの風景を、太陽よりも熱心に見まわしていました。 友人は、ブログで「銀色の光」と表現していましたが、合点合点 細部までクッキリハッキリとみえて、総天然色(古いね…

おばあちゃん語録

東京に住む息子さんのところへ、ときどき出かけるおばあちゃん。 いつもは車にのせてもらっていくが、ある時新幹線で東京駅に降り立ちました。 ほう、汽車で行ったか。すごいなあ○○ちゃんは。 なあに、行くのは行けるでええだが、 まあーず、東京駅が人ばっ…

はじめてのお茶刈り

先日、生まれて初めてお茶刈りのおてつだいをした。 今まで茶園の新緑は、美しいなあと思って見ていただけだったけど、 ひとつの茶園の新緑も、微妙な色合いのちがいがあることを、初めて知った。 山の斜面を 風がひと撫でして、 その風の通り道を、お茶の新…

先生へのしみじみ

娘が一年生のときにお世話になった先生は、ホントに良い先生だった。子どもをはげまし、やる気を引き出し、ともに笑ってくださる方だった。 日記や音読カードへのコメントも、細かい気配りが現れていた。 私自身の学校生活を思い返しても、ナンバー1,2を…