悠々闊歩

はるかな道を悠々と、闊歩していきます

2013-01-01から1年間の記事一覧

リニア中央新幹線

「人の欲というものは、限りがないものだなと。このごろ考えていることだがな」 80代の方が、そう話しはじめた。 昼間電話がかかってくる。なんとか庁と名乗るから、お役所の関係かと話を続けていると、健康食品や債券などを売りつけるセールスだったりする…

9月15日日曜日 家遊び

運動会が延期になって、ポッカリと時間があいた日曜日。 とはいえ、台風が近づいており 出掛けることもままならず。 懸案だった、子ども部屋の押し入れを片付けることにしました。 そんな日でもなければ、なかなかできないことができてよかったです。 なんと…

「第2回おおかわ山里体験ひろば+移住情報交換会」のおしらせ

地元大川の行事を、ひとつ紹介させてもらいます。 9月1日号の静岡気分にも掲載してもらったんだけど、小さかったんだよね(^_^;) ぜひ、お友達も一緒に、参加して下さいませ「参加したら、移住しろしろって言われちゃうかな?」なーんて聞かれたこともあります…

プロジェクトY 始動!

子どもが幼稚園のころ、運動会の玉入れの「たま」が足りない…と言われて、縫ったことがあった。 縫いながら、自分の人生に、玉入れのたまと縁ができるとは思わなかったなあ・・・子育てって、いろんな意外なことに出合えるもんだなあと思ったのを覚えている…

色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年

読後感を確認しようかと、アマゾンのレビューをみたら、そうとうなコキおろしかたでした。 数日前の静岡新聞に、「はだしのゲン」閲覧問題をめぐっての専門家のインタビュー記事がありました。その中にもありましたが、一部の「声が大きい」批判者が目立ち、…

ニャー日記 いろんな寝方の巻

猫は暑いとき伸びて寝て、寒い時には丸くなる。とは申しますが こんな姿でも寝るようです。 しばらく写真をクルクル回しましたが、この向きがしっくりくる…ような。間違いのような。 こんなにねじれちゃって、大丈夫なのかしら。 来週 去勢手術の予定です。…

シャッター商店街おそるべし

関西方面にでかけてきました。 この年にしてはじめて、大阪見物をしたのですが、おもしろかったのがミナミのとある アーケード商店街。 ハッキリと衰退の色が濃く、老朽化も人離れもはなはだしいのですが、 逆にそれをウリにして「昭和の雰囲気」と開き直る…

らちよくいかくならんでよいよ

月に一度、整体にうかがうのを楽しみにしている家がある。 今日は午後からおじゃました。途中で、用事を終えた娘も「こんにちは~~」と 慣れた様子で入ってきた。 目的は、夏休みの自由研究にえらんだ「大川の方言」ネタ集めである。 自分じゃ聞き取れないし…

自然薯を掘る

「「山芋の太いツルを見つけた」とHさんがいうので、 その見方・見つけ方・掘り方を知りたくて、教えていただきました。 自然薯掘りのシーズンは、そう、秋ですが。 私は知らなかったのですが、山芋は去年の芋を栄養にして、毎年更新されていくそうです。 今頃…

今年のヤマユリ

校章になるほど、大川地区ではなじんだ花のはずだったのですが 今年は大川街道に、わずか1つしか見られなかった(涙)やまゆり。 道草がりで刈られてしまうのと、 ユリ根をイノシシに掘られてしまうのと… しかーし 意外な場所で、こんなにも咲き誇っていまし…

今年も干しています

「どうしてまた干すの?去年のがあんなにあるのに…」と、子どもに白い目で見られながらも 梅干を干しています。 この3倍量あります(^_^;) 「梅、いる?要らなきゃ捨てるけど」と言われると、つい頂いてしまうのであります(^_^;)(^_^;) 梅ジュースもさんざん漬…

ガビチョウ

このところ、よく響く声で鳴いている鳥がいます。なんだろうなあ、と思っていたのですが、外来種で分布範囲を広げている鳥だと、最近知りました。 ずいぶんといろんな鳴き方をする鳥のようで、動画検索するとおもしろいかも。 先日、800m近い標高の場所でも…

こばなれ

あと何回、外で手をつないでくれるだろう。 いつまで、一緒に寝てくれなくちゃいやと言ってくれるだろう。 と 思いながら、こどもとの時間を過ごしている。 「過ぎてみれば、手がかかりっぱなしのあのころが 良かったなって思うよ」と、 先輩お母さんたちは言…

選挙の夜に サマータイム・ブルース

http://youtu.be/GpF3hoKLiFY 今回の選挙、政治音痴には「さっぱりわかんねえ ホントかね?」 でも、ゆずれんポイントが二つあって。 選挙速報をネットで追っているうちに、キヨシローさんに流れていきました(^_^;) サマータイム・ブルースとか、ラブミーテ…

麦こなし

ちょっと聞きたいことがあって、Kさんちに行ったら、 「ちょうどよいから、麦をこなしてしまうか」と言われた。 しばらく前に小麦を刈って、Kさんちの軒下を間借りして干していた。 我が家は軒が浅くて、雨があたってしまいそうだったから。 Kさんはビールび…

おなじみさんタオル

着心地がよくて、ずいぶんズタボロになっても捨てられない服ってありますよね。 布のさわり心地なんだろうか。毛布やタオルもしかり。 わがやには、驚くなかれ、10年選手のタオルがあります(ーー;) 使い始めは、ハッキリ覚えている。娘が幼稚園にあがったと…

ハリー・ポッター・シリーズ・ブーム

遅ればせながら、娘達と一緒になってハリー・ポッターにはまりまくりました。上下巻含めると、全11冊だもの。先日、ようやく完結編まで読了し、虚脱感に襲われております。魔法界と現実世界を行きつ戻りつし続けた、数ヶ月間が、終わってしまった… イチ抜け…

くうねるあそぶ

ちょうちょ、ちょうちょ もんしろちょうの季節です。尻をふりながら、物陰から狙っていますが、つかまえられたためしがありません。 そうかと思えば、脱兎のごとく木のてっぺんまで登ったり まつぼっくりを獲物に見立てて、どこまでも追いかけていったり。 …

6月のハタケ作業

にわかにハタケ作業に力が入っています。 梅雨の晴れ間に、タマネギを収穫しました。肥料をいれない我が家の畑では、大玉というわけにはいかないけれど、しまった良いタマネギがとれてうれしいです。初タマネギ。今年の進歩(*^_^*) 空いた場所には、去年に続…

隣る人 自主上映会について

7月20日に、アイセル21にて自主上映会がひらかれるそうです。 親と暮らせない子どもたちと、隣り合う保育士たち。そして、子どもと再び暮らすことを願う親。 ある児童養護施設の日常を追う 8年間のドキュメンタリー だそうです。是非見たいとおもっていま…

「親子で満喫!おおかわ山里体験広場+移住情報交換会」のおしらせ

大川版自然体験+移住促進の行事、受け付け始まりました(^-^) 「親子で満喫!おおかわ山里体験広場+移住情報交換会」 奥藁科・大川地区は豊かな自然と文化に恵まれ、ゆったりと子育てするには絶好のシチュエーション♪ そ・こ・で! 大川の自然を満喫しながら、…

それでいいのか?

このごろ守備範囲を広げつつあるニャー。庭をわがもの顔に歩くようになりました。 そうなると必然的に、ニワトリたちとはち合わせることになります。 一丁前にシャー!と毛を逆立てたり、遠巻きにながめたり、距離感をはかっていました。 まあ大きさからいっ…

添加物のこと

めがねを踏んで、ゆがんじゃったとき。 はじめは、かなりな違和感がある。視界がゆがむ。でも、しばらくかけつづけていると慣れてくるんだよね。ちゃんと視点が合うようになってくるんだ。人間の適応能力って、すごいなと思う。 この間、大手メーカーのコー…

コートダジュール?タージマハル?

これはもう、しばらく前の写真ですが 大食い、いや食べざかりの上の子を喜ばせてあげようと、 ナン食べ放題のインド料理屋さんに行きました。 土日もランチメニューがあるのがありがたい♪ 私としてはバターチキンがおすすめです。 下の子はお子様メニューに…

味噌を仕込む

うっかり味噌をきらして、しばらく買うはめになり、早め早めにカメを開ける。そんな毎年の失敗に終止符をうつべく、今年はたくさん味噌を仕込むのだ。 そう思いながら、二度目の味噌仕込みが遅れに遅れて、4月の末になりました。 今年は一回目で、はじめて臼…

たねまき

平さや白いんげん豆と、ミニトマトを種まきしました。 さっそくニャーにじゅうりんされかけました。 白いんげん豆は、去年のものを種とりしました。自分でできた、初めてのタネ繋ぎでした。 さて、今年はうまくトマトを育てられるかニャ~。

緑肥と水はけ

今年、畑で最初の発見があった。 畝と畝の間を広くとって、去年の秋から3回にわけて、イネ科の緑肥をまいた。ライムギとライグラス、一年草と多年草を混ぜるとよいという指示に従って。 秋にまいたものは、もうすっかり大きくなって私の身長を超えた。今後敷…

妄想クラブ

Sさんと二人で、妄想会議をひらきました。 テーマは前回の記事と重なりますが ズバリ『限界集落まんが(本)』 翌日には「妄想のタネ入り 妄想袋」が届きました。 ようするに4コマ漫画のネタですな。 たぶんこれまで書いてきた四コマ漫画、20作ぐらいにはな…

限界集落株式会社

久しぶりに中学校の図書室から、本を借りました。 書店の平積みでみかけて、買おうかと迷った本でしたが。。。 故郷の限界集落に、短期滞在のつもりでもどった主人公が、村を復興させていく物語です。 「こんなにうまくいくかよお」と思う部分もあったし、 …

いのちをいただく

講演会の企画をすすめる下準備をしていて、こんな朗読をみつけました 「いのちをいただく 読み聞かせ」 http://youtu.be/xR4F6mCik9A 以前にも活字で読んで、公衆の場で涙をこぼした思い出が。 長い動画ですが、ぜひごらんくださいませ。