悠々闊歩

はるかな道を悠々と、闊歩していきます

子どもと一緒

ぎんなん強し

秋にぎんなんをたくさん拾ったので、 川砂に埋めておいた。 箱に入れて、庭のすみにおいておいたんだけど、 今朝ふと見たら、たくさん芽がでていた。 それが小さいけど、ちゃんとイチョウの葉っぱなんだよね~。 ぎんなんも、どんぐりも、ちゃんと命なんだよ…

田んぼ活動 しょの2

苗代の苗が育っています。先週までに、何度か草取りに通いました。仕事の行きかえりに、ちまちまと20分、30分と通ってできるところが、近所の強みだな…。 先日、はじめて娘を連れて行きました。「ここを借りるんだよ~」 え…田んぼ・・・ わーすてき!クロー…

柿の葉のお茶をつくる

今年もやってきました、柿の葉茶の季節~ 美しい薄緑色の葉を、さっと茹でて干します。 となりの校長先生のお宅に、柿の木があるのです(´_`。) 用務員さんも、いくらでもっていきな!と言って下さるのですが なんとなく気が引けるので、土日のチャンスに採…

コニーちゃんに救われた話

先日、仕事で伺った先でしんどいことがあって。 次の仕事先に向かうために車に乗り込んだときには、まだ気持ちがざわついてた。 体の方も、正直なもので、すっかり首の後ろが張って緊張してしまいました。 いや~こんなに整っていない心身で、ヒトを楽にでき…

オオキンケイギクを刈る!

wikipediaより 日本には1880年代に鑑賞目的で導入された[1]。繁殖力が強く、荒地でも生育できるため、緑化などに利用されてきた。 河川敷や道端の一面を美しい黄色の花々で彩る本種は、緑化植物としても観賞植物としても非常に好まれた[3]。しかし、カワラナ…

何よりカニより

こどもたちと話していて、私が「何よりかにより」という言葉を使った。 すると、そこに喰いついてきて、「何よりエビより?」と言い出した。 「何より、ウニより?」 「何より、ヒラメより?」などと話しているうちに、踊りまでついてきた。 「何より~、カ…

とっておきの言葉

娘は通っている学校でも、いつの間にか頼られる上級生の立場になっている。 習い事の場でも、上級生が軒並み抜けてしまい、4月からは休みにくくもなるだろう。 本来ならもうすこしの間、年上を見習いながら、そして多少影にかくれて甘えながら過ごせるだろう…

春らんまん

これはちょっと前の写真ですが 鉢植えの沈丁花が満開です。 むかしお隣に住んでいたおばあちゃんの、玄関先の沈丁花を褒めたら、 自分で挿し木したんだというのを、ゆずってくれました。 それを実家に持って行ったら、母がじょうずに増やしてくれました。 そ…

地域再発見

川が荒れた、山が荒れたとなげいているうちに、 自然はしっかりと、自分たちの仕事をしているようです。 「このごろじゃ、少し川の草も戻ってきたんじゃないか」と、ばあちゃんに指摘されたのが頭に残っていて、時間を見つけては、藁科川の知らなかった場所…

なんちゃってお飾り

昨日どんど焼きした 今年のお飾り。娘達との合作であります。 縄はぐるぐる巻きだし、ふつうのミカンをつまようじ3点止めしてますが(^_^;) 娘の筆ペン文字だけは立派でしょ?

負うた子に教えられ

土曜日、遅い時間に 神社さんまで小枝ひろいにいった。薪ストーブ生活も、実際にやってみるといろいろと発見があって、焚き付けに杉の小枝を集めておきたかったから。 冬イチゴを取りたいからと、下の娘もつきあってくれた。(幼稚園の頃、よく採りにいきまし…

どんぐり強し!

そろそろ落葉樹の葉が落ち切って、堆肥や腐葉土をつくるには最後の季節だ。たまたまいろんなタイミングが合ったので、娘と一緒に、落ち葉集めをした。 こちらに越してきてすぐに、家の東側に花壇をつくった。でもズボラな私は、ろくに花の世話をするわけでも…

ピアノ発表会近し

下の娘、大きい会場での初めてのピアノ発表会が、近付いています。 夏のころ、課題曲をはじめてきかされたとき、思わず「まじですか?」と口走ってしまいました。 ブルクミュラー練習曲で、私自身も覚えがある曲なのですが たしかに、むずかしい課題にチャレ…

ハチノコをとる

このあたりでは「地蜂」(ぢばち)というらしいんだけど、ハチノコを食べます。好きな方はもう、話をするだけでとろけるような顔をされる。 「親父が山仕事から帰ってきて、ハチの巣をもってると嬉しくてなあ。夜なべに抜いたもんだ」 引っ越してきたばかりの…

『2012年度 わがやの暮らし』できました

自分で撮ってきた写真を製本・注文するサイトを、Kさんから教えてもらった。 両親の結婚記念日に、毎年プレゼントしているとのこと。できた娘さんである。(私はできない。そんな娘がほしい) 下の娘に、いつも 自分の写真が少ない、と愚痴られる。 デジカメ…

かもめ食堂を観ました

ハリー・ポッターブーム以来、時々、家族でDVDを観るようになりました。家族がそろって、ゆっくりできる夜は週に一度あるかないかですが・・・。 先日は かもめ食堂を観ました。子どもたちが幼稚園保育園に行くようになって、何年かぶりに友人と一緒に観た、…

漢字帳

今も昔もかわらない、漢字の宿題。 中学生の娘を急かしたら、「だっておんなじのを繰り返しても、つまんないんだもーん」ときた。 確かに、そのつまらなさも知っているので、余裕のあるときにはつきあってやる、こともある。 教科書や漢字辞典、ときには小説…

こばなれ

あと何回、外で手をつないでくれるだろう。 いつまで、一緒に寝てくれなくちゃいやと言ってくれるだろう。 と 思いながら、こどもとの時間を過ごしている。 「過ぎてみれば、手がかかりっぱなしのあのころが 良かったなって思うよ」と、 先輩お母さんたちは言…

バレンタイン騒動

2月に入ったころから、気付いた時にじみーに、バレンタイン用の準備をはじめる。 チョコレートやバターを買いためて、ラッピング材も「保険に」購入しておく。手作りお菓子の検索もいちおうするけど、芸のない私はクッキーやラスクがせいぜいだ。 「保険に」…

すばらしき聞きまつがい

この間は下の子がすばらしき読みまつがいをしてくれましたが 今度は上の子が、聞きまつがえてくれました。 本の話をしていたのですが、私が「あれ、なんだっけ・・・植木屋の話」というと、 「えっ、プリキュア?」 植木屋 ≠ プリキュア さあ、発音してみよ…

本棚のたんけん

私が育った家は、本の多いほうではなかったが、オヤの本棚にどんなのがならんでいたか、うすぼんやりと覚えている。暇のあるときに、ちょっと背伸びした内容のものをひらいて見ては、「わけわからんな」と止めたり。同じ本を、しばらくたったら読みふけって…

富士山の上でおにぎりを

出発の前日、娘がそっと告白した。 「小さいころ、富士山のてっぺんってタタミ2枚分ぐらいなカンジでイメージしてたの」 「へえ~そうなんだ」 「だから、そこに神社があるって聞いて… わかんなくなっちゃったんだよね~~」 ちんまりとミニチュア神社がある…

おはぎをつくる

雨の日曜日。 ちゃんとおはぎを作ったのは、この年にしてはじめてだった。 ごはんをすりこぎでつぶしたり、子どもと一緒にぬれぶきんであんこの形を整えたりするのは、 贅沢な気分だった。 おはぎってしあわせなおやつだったんだな。 残念だったのは、あんこ…

ごっこ遊びのあとで

だいぶん子どもの手がはなれてきて、楽になってきたなあ。と思う反面、 そうなるとさびしいようにも感じるとは、オヤも理不尽なものだ。 眠ってる娘の布団に、チョイと足を入れてみたりして。 こんなふうに人形を広げて、ごっこ遊びをする妹に、 「みないで…

母のしみじみ

お母さん業をしていると、時々ほろっとごほうびをもらうことがあるな。 今日は子どもたちから、おかあさん大好きだよ~っていう気持ちをたくさんもらいました。 下の子は折り紙いろいろと肩たたき券。上の子は、はじめて自分のお小遣いで、私のためにプレゼ…

過去記事から思うこと

すっかり夜更かしして、たけのこが茹であがるのを待っていましたが、 自分のブログの過去記事を 読み返してみて、 上の娘が幼稚園、下の娘が2,3才の頃って、ずいぶん遊び込んでいたなあと、あらためて感じました。 自分の子どもが小学生になるなんて、不思…

めろうたちとの夜

夕方娘たちと畑作業をしていて、れんげを見つけた。食卓のコップにれんげ3本。 さっそく下の娘が、れんげをテーマに 得意の詩を書きはじめた。 れんげのワンピースを着たいだの、おひめさまになったられんげの冠をかぶりたいだの… 「どうしてこの私から、こ…

虫歯じゃなくてよかったね

「おかーさん、ここんとこ、見てみて」と、娘が口を開ける。 歯が痛いんだって。「おや、はーじーめーてのっ?」と茶化しつつ、 ついに虫歯来たか?と覗き込むと、歯茎の一部が赤っぽい。 よくきけば、歯ではなく歯ぐきが痛いと言うので、 話しながら額関節…

あげあげ禁止

下の娘が、助手席でこう言いだした。 「ねえ、あのアゲアゲ・マーク何?」 アゲアゲ・マークとは?娘が指差した道路標識はこちら↓↓ あげあげ禁止って・・・どないやねん{%がっかり(orZ)webry%} さらに、追い越しを分からせようとして、ハンドルを離しなが…

たきび

先日、娘たちとお友達をつれて、ヤマに出掛けた時のこと。 目的は、昨春に菌打ちしたシイタケのホダ木を、庭におろすことだったのだけれど、そんなの誰も手伝やーしない(涙)のはわかっていた。だから、お姉ちゃんにマッチひと箱を渡して、たき火をまかせた。…