悠々闊歩

はるかな道を悠々と、闊歩していきます

2015-01-01から1年間の記事一覧

田んぼ活動 稲刈り間近?

大川地区でも、そろそろ稲刈りが始まっています。 上がおとなりの、通常の?田んぼ。下が自然農法で続けている、うちがお借りしている田んぼの写真です。2枚のたんぼ、並んでいます。 ヒエなどの雑草を、一列置き程度に刈ってきました。今年はどれぐらい収穫…

つるかご完成2015

そんなことしている時間じゃないでしょ、というのに、できごころで…つい作ってしまいましたヽ(´o`; オイオイ よく見るとアラばかりですが。 楕円につくったり、手をつけたり、応用はききそうですね~。あ、器用な方ならね。私は一つ覚えに、「こたつの上のみか…

つる集めにいきました

誰もいかないわけじゃないけど、たぶん訪れる人が少なくなっている山道。沢すじをときどきわたりながら、30分弱登っていきます。 途中、おそらくわさび栽培の跡だと思うんですが、石かけの跡もあります。何か動物の爪をといだような木の幹あり、足跡あり。今…

ニングルの森

小学校3.4年生への読み聞かせ本として選びました。 作者が高名なシナリオ作家であること。人気の絶頂期にあって、「ニングル」という本を世に問い、驚いたり馬鹿にしたり、さまざまな評価をされたこと。本当のことか創作なのか、それは機会があったら、自…

地元産もちもろこし

このもろこし、小さいんです。手の親指と人差し指で、テッポウの形をつくった幅ぐらいしかありません。 地元のAさんちで、毎年タネをとって育てているそうです。在来っていうほど歴史があるかどうかはわかりませんが、固定種とは言えるんじゃないかな。 改良…

キビの収穫・そば花盛り

大川地区、あちこちの畑でそばが白い花を咲かせています。 もうすぐ大川在来そばの季節ですね~ アワのお次はキビです。雨の降る前に、Mさんとひと働きしてきました。 こちらももっと乾燥させてから、脱穀、精白の手順ですね。 さも雑穀を知っているようなそ…

モチアワにかかる手間とは

「アワをきれいにしたから、見てってくりょや」と言われました。 例えばスーパーの、お米コーナーの横には、こういうモチアワが、小さな袋に入って売られていますね。雑穀ブームの昨今では人気商品でしょう。 さて、この姿になるまでにどのくらいの手間がか…

ヘッドライト・ムーンライト

登場するやいなや、あっという間に浸透する言葉の持っている力ってなんだろう? つい最近の例でいうと、「シルバーウィーク」去年も使われてたのかもしれないが、今年は急激に市民権を得たような…気がするのは、私だけじゃないよね? そしてほんの2,3日の間…

観月の宴@日向のお寺さん 開催されました

昨年は台風の大雨にたたられてしまった 中秋の名月を愛でる会。今年もお天気が心配でしたが、ぽっかりと出た出た、月が出た~ 東の空の雲の端が、ゆっくりと光を増して来る様子は、 幻想的で、前向きな力に溢れていました。 「きっと出るよ、もうすぐ出るよ…

お茶を揉みました @駿府天下泰平まつり

駿府城公園で、大々的に開催されている 駿府天下泰平まつり。9月18日(金)~ 9月27日(日)までだそうです。 情報のアンテナが低いのか、しりませんでした。静岡ってこんなにイベント好きだっけと、びっくりほど盛り沢山な内容ですな。 半日だけですが、茶…

柿渋づくりに挑戦

柿渋を作ってみることにしました。初挑戦です。 とはいえ、実は何か使うあてがあって、というわけではありません。 ほんの短い間に、何人かと「昔はよく使ったもんだが」「どうして(どうやって)とったもんずらかなあ」などと、柿渋が話題に上ることが続き…

田舎体験にきてくれたみなさんへ

昨日、大川地区では「田舎暮らし体験イベント」として、 手もみ紅茶づくりの行事が行われました。 ※フェイスブックページ 大川元気プロジェクト (9月22日)をごらんください 遠くから参加してくださった 参加者のご家族のみなさんへ。 この地区の行事に…

最近のじいちゃん・ばあちゃん語録

その1 手が汚れるのもいとわず、Aさんは畑の隅のほうから まだ若いさつまいもを3本、掘ってくれた。うでる(ゆでる)よりも、焼くのがよいぞ、という。ゆでたりふかしたりするよりも、焼き芋のほうが持ちがよい。 おれはまだ、ストーブに灯油が残ってたもん…

赤しそ 青しそ

畑のあっち側に青しそ、こっち側に赤しそが生えています。 いや、育てていると言いたいのですが、ほとんど野生的に(^_^;) 毎年、元気な1,2本を抜かずに置いておくと、次の年に芽が出てきます。ほかの作物を作る都合があるから、ちょいと移したり、切ってし…

集団的自衛権の行使に反対します!

古い知人が、一枚のはがきを送ってきた。 10年以上前に働いていたジムでの、懐かしい仲間たちの写真が印刷されていた。 年月を感じさせない表情ばかりだったが、違っているのは それぞれが手に手に、大きな文字の印刷された紙を持っているところだ。 「9条壊…

羊くん、秋葉街道を行く

洗濯ものを干していると、隣の広場でなにやら牛の声が・・・ 近所のご夫婦が、牛とヒツジを飼っている話は 以前ネタにしましたが、 両者の初顔合わせ(?)があったようです。 興奮して跳ね回る牛くんと(大型動物がはねまわるとね、迫力ありますよ、ハイ) …

400人で和太鼓を演奏する!

徳川家康公400年顕彰・・・・に関連した行事で、 400人で和太鼓を演奏しよう!という 壮大な計画が進んでいます。 先日、流通会館での合同練習に参加してきました。 ふだんは、所属する和太鼓チームでの練習ですが、 さすがにこれだけの太鼓が揃うと壮観です…

親はさぼらず

小学校に上がるころの息子さんは、「立たせていてもぐらぐらするほど」頼りなかった。と、ばあちゃんは懐かしそうに目を細める。ほれ、しっかりしてよと靴下を渡そうとすると、「足をひん出した(差し出した)」もんだと。 ばあちゃんにもそうした、若い母親…

田んぼ活動 なんとか草取り

遅れながらも草取りです。 午前のうちにと、3時間半集中して田んぼに入ったら、クラクラしてしまいました(^_^;) やはり水分補給は大事ですな・・・。

夏休みの定番、といえば

読書感想文。といいたいところですが 読書感想「画」というのがあるんですね。 昨年にひきつづき、「これ読んで。協力して!!」と言われ(命令)、 ハイハイと読んでしまう、しがない母であります。 その本のどこを切り取って、どんな印象を描くのか?と、…

一本の鉛筆

先日、リトアニアの少女合唱団『ウグネーレ」コンサートがあざれあで開催されました。たぶん、娘たちと同じような年齢なんだろうなあ。あどけない笑顔と民族衣装がかわいらしいですが、もちろん、国を代表して来日するような団体。すばらしい歌声を堪能する…

2015川遊び

あんまり暑い日、子どものリクエストで1時間だけ川に行く。 タープもバーベキューセットもなし。タオルと水筒、お楽しみお菓子を少々のみ。 大荷物を持たずにちょっとだけ川遊び。贅沢な遊び方ができるのは、山里ならではでしょう。 ジャブンジャブンと飛び…

昨日までと違う夏

2週間ぶりに田んぼの草刈りに行きました。あいかわらずのさぼり農業ですが、Mさんはやさしい。早めの休憩を心がけてね。と、コーヒーを入れてくれました。 「今日は、昨日までの夏とは違う感じがする」と、ハッとするようなことを口にします。 毎日、天気と…

2015梅の土用干し まっさいちゅう

やっと梅を干しています。 3日続けて干せる日はない・・・と、ぐずぐずしているうちに、仲良しのばあちゃんたちは何日も干しています。紫蘇の汁につけては干し、つけては干し…種の芯まで赤く染めるのであります。 ずっとつけているより、一日でも干しなさい…

♪霊峰富士に、朝日照りそひ・・・

今年は母校が、高校野球県予選で、まさかの準決勝にコマを進めた。 午前中に仕事で伺った家では、「こんな日だから、仮病使ってキャンセルするかと思った」「球場に行かないのぉ?」と、さんざんからかわれる。 そわそわして、仕事合間に何人か、メールを送…

終演!

この週末は、3日連チャンで、帰りが深夜0時を過ぎました。 所属する団体の、SPACでの公演が終わりました。娘がいよいよ、親の手をはなれて、親がすっかりわからないことをやり始めたなあ。。。という印象です。 親なんてつまらんなあ。と思いながら、せ…

オンドリがやってきた

「もう飼いきれないから」という理由で、チャボのオンドリをひきとることになりまして。 我が家には、赤鶏とチャボの2羽のみ。両方メス。だから、まあいいんじゃないか?(←オスが重なると、最初はけんかになるらしい)ということで。 でも・・・ こんなに朝…

ひとりで手揉み茶を仕上げる。

茶手揉み保存会で、品評会に出すお茶を揉みました。台風の一日、代表の家にたどりつくと、ほいろが3台すでに準備していただいていました。3台? 「いい機会だから、今日は一人ずつで仕上げてみざあ」!! これまでは、なんだかまとまらなくなって…それを名…

風が強く吹いている

高校時代に怪我をして一線を離れたランナー(ハイジ)が、 それでも虎視眈々と無名大学で箱根駅伝を狙っていた。 そこに問題を起こして高校の陸上部を退部した、 それでも走ることだけはやめられないランナー(走)が現れた。 ハイジは竹青荘に住む10人で箱…

花が開いてから、花粉が開くようで そんなことも今年の発見です。 右側の花は、まだ花粉出てませんね。 我が家の庭でも咲きました。 この香りが大好きで、心ゆくまでスーハーしてます。