悠々闊歩

はるかな道を悠々と、闊歩していきます

2007-01-01から1年間の記事一覧

できること できないこと

小学校で懇談会があった。担任の先生からひととおり話があった後、周りのお母さん方で雑談する時間がもたれた。 そのなかで、「帰宅時間をどうするか」という話になった。秋の日はつるべ落とし、あっという間に暗くなってしまう。だいいち、まだまともに時計…

守られて育つ

10月のこの時期、ははの実家ではお祭りがある。そろいのはっぴ姿で山車をひき、かけ声とともに左右に引き回す、勇壮な祭りである。 私は父譲りの祭り好きなので、予定さえ合えば出向いている。今住んでいる地域にはないつながりを、娘たちに感じてほしい、…

自分の花

たとえば車を運転していたり、洗い物や洗濯干しなどの家事をしていたりして、「はっ」と気づいたら、頭の中が マイナス思考でいっぱいだった・・・ってこと、ありませんか。私は人間ができていないもので(^ ^;)ゞ けっこうあります。 先日も原付バイクを運…

きんもくせい・ぎんもくせい

この一週間、どこにいってもきんもくせいの香りが漂っています。 我が家の駐車場のすぐそばに 隣家のきんもくせいがあります。だから、窓を開けたときに飛び込んでくる香りは、そこからだと思い込んでいました。 でも、もっと近くに 別の家のぎんもくせいの…

しあわせなおみやげ

先日のこと。午前中に我が家を訪れた友人の手土産は、かぼちゃと小豆のいとこ煮、だった。なんでも甘いものが食べたくなったけれど、マクロビオティックに、塩とこんぶだけで煮てみたの、ということだった。 ほんのり自然な、やさしい甘さでおいしかった。 …

ちくちく同盟

縁あってママ友になれた、すごーくかわいらしい方がいる。まず字が上手い。日ペンの美子ちゃんみたいだ(っていって通じる?)。お手紙にはかわいらしいイラストを欠かさない。娘さんはいつもきっちりと髪をまとめ、手作りの髪留めなど左右につけている。園…

ブッダズ・アイのペンダント

一念発起して、昔むかーしの旅行関係のものをつっこんであるハコを整理した。旅行メモとか、地図とか、どこのだか分からない小銭とか。整理といっても、ちょっと入れ替えてホコリをはたいたぐらいで またしまっちゃったけどね。 そしたら、当時貴重品をしま…

ふたたび竹馬

運動会シーズン。上の娘が、去年の運動会でのチャレンジを思い出して、久しぶりに竹馬をしたいと言い出した。 ずっとまえに、足載せを固定していた紐が外れてしまって以来、そのまま庭におきっぱなしになっていた。結び方を忘れてしまって、直せなかったのだ…

10秒チャージ!

先週あたり、頭が痛む日がつづいてまいった。 以前から頭痛もちではある。でも、ひどくても2日続くぐらいで、アスピリン1、2度飲めば大抵けろっと治った。整体師として、予防には気を遣っているつもりだし、よくなってきたなーと思っていた矢先のことだった…

お花を分ける

今朝6時半。朝の支度をしていたら、台所の窓から声がかかった。きんじょのおばあちゃんだ。 ナニゴトカと慌てて出ると、恐縮しながら 庭のお花を分けて欲しい、という。 お寺さんへ持ってくお花を、買い忘れてしまって。申し訳ないねえ、こんな早い時間に。…

いつのまにかのまほう~100センチまであとすこし

9月の発育測定を終えて、下の娘が身長・体重の記録帳を持ち帰ってきた。 9月の身長 99.1センチ ・・・「おしいっ!」と言ってしまった(深い意味はないけど)。 生まれたての新生児は、大体身長が50センチ前後。体重は半年以内に2倍になり、身長はだいたい4…

赤勝て!白勝て!

もうすぐ運動会ですね。娘は幼稚園で、綱引きだの飴くい競争だのの練習をはじめたようであります。たのしみだわー。 ところで娘の通う幼稚園では、この春ぐっと園児数が増えました。そしたら、先日の園からのおたよりに「おかあさんボランティア募集」の記事…

おつきみパーティ・むしむしコンサート

いや、昨日美しい言葉を知りました。お仏壇へのお供えとして、「中日おはぎに 明けだんご」というそうですね。お彼岸の中日にはおはぎ、明けには月見団子をそなえましょう、と。私がおととい、のんきにおはぎ作って近所に配ってるなんて、論外なんですね(汗…

この秋2度目のおはぎづくり

日曜日の「サザエさん」をみていたら、おフネさんとサザエさんが おいしそうなおはぎをつくるシーンがあって、「あ~やっぱり作りたいな~」寝る前に小豆を水に漬けておきました。 しかし、昨日は朝から体調がベリー悪かった私。でも小豆を煮始めてしまった…

外遊び 9月23日

朝から曇りだしたので、これを機会にと 家の前の草刈りを始めました。じゅずだまやエノコログサが生い茂って、ずっと気になっていたので。 家の中で「おしゃれごっこ」をしていた娘たちも、そのうち一緒になって遊びだしたのですが、こんなん作ってくれまし…

彼岸花咲いた・おはぎのはなし

家の前で彼岸花が満開です。彼岸花、おはぎ、連休、とんぼの大群。季節ですなあ。 先日は実家で、おはぎを作りました。小さいころに母親と作った・・・ようなやさしい記憶はわたしにはありません。皆無。でも、大学生のときに一度だけ、実家の女たちで作った…

虫捕りあみで思ったこと

娘の予定帳に、「もちもの・・・むしとりあみ、むしかご(もっているひと)」とあった。生活科で虫捕りに行くらしい。二時間もあって、娘も楽しみにしている様子だ。 我が家には、魚捕りのたもはあるが、虫捕りあみはない。たもは枠も網もしっかりしているが、…

AMラヂオの楽しみ

以前にも書いたけれど、我が家では朝、AMラジオをつけています。テレビをつけると 子供たちの朝食のハシが止まってしまうからです。季節の話題が、なかなか落ち着いていてよろしいです。 さて、NHKの朝の放送は、突然とんでもなく古い曲が流れることが…

今日の外遊び 9月13日

娘たちはつねづね、ははに洒落っ気がないことを嘆いている。 いわく、「○○くんのママみたいだったらよかった」だの、 「髪の毛くるくるってなってればよかった」だの、 「おかーさんはもうおばあちゃんだから、赤ちゃんこない」!だのと 手厳しい。 今日は上…

定期健診を受けようっと

歯が丈夫なのが取りえだと思っていた。小学校のころは、「むしばゼロ」で表彰されたもんです。なのに、二十歳越えてからめっきり虫歯が増えてしまって。 でも私、警察とお医者さんは鬼門で(?)すぐ喧嘩しちゃうんだな。このあいだは耳鼻科で「もう結構です…

子ども会に入った

子供会に入ると、地元の神社のお祭りでおみこしがかつげる。そんなお誘いを受けて、年度途中ながら子供会に入ることにした。 私が子供のころには、というよりも地域的なことかもしれないけれど、子供会はほぼ強制だった。夏のラジオ体操や秋のお祭り太鼓練習…

ただ今看板製作中

2学期が始まって、これまでできなかった開業に関するあれこれに、手を付け出した。まずは昨日、今後の勉強会に関する発送作業を終えた。54通無事投函、気になっていたのですっきり~♪ そして今日は、看板を書いた。これができあがったら写真を添えて、開業あ…

いまさらながら

整体の予約受付用に、携帯をもつことにした。自他共に認めるアナログ人間の私である。いまさらだけど、携帯をもつのは初めてだ。 いや、正確に言うとPHSの走りのころに、仕事で持たされていた。まだポケベルが全盛のころだったな(遠い目)。電車を降りながら…

看板も出そう

ご近所さんに、ゲージュツ家さんがいる。話しやすい方で、けっこう懇意にさせてもらっている。ありがたいことです。 整体の開業にあたって、玄関ドアを塗りなおして、枠を塗りなおして、ちょっと欲が出た。そして、ちいさな看板をかけてみたくなった。近所の…

玄関ドアをぬりかえた

同期の整体師に電話したら 開業初期を 順調に滑り出しているようすだった。 コドモの夏休みでおたおた過ごしている自分をふりかえって ちょっと自己嫌悪しそうだったけど まあ人それぞれさ!と心穏やかに受け止めようとして、 ・・・でもやっぱしため息はで…

ハナオクラ

春先に、ご近所からハナオクラの苗をいただいた。日当たりのいい場所に植えておいたら、夏の盛りになってぐんぐん伸びて、このごろでは毎日花を咲かせている。 とはいえ食べ方がわからずに、いくつかしぼませてしまっていた。「刻むだけでいいだよ、火、とお…

8月28日 外遊び

夕方 土手の向こう側に降りたら、とんぼがぶんぶん飛んでいました。たもを持ち出して振り回しましたが、なかなかすばしこい。待ち受け作戦でも、捕まえられません。 そんな中 背後から「とったー!」の声が。 上の娘が、うまれてはじめて とんぼを捕まえた雄…

小さいイノチ

信号待ちをしていたら、前の車のリアガラスに きりぎりすが止まっているのに気づいた。 走り出した車に、必死でしがみつく姿をみていたら、ついさっき寄った店のなかに こおろぎがいたことを思い出した。「あ、こおろぎ」と気づいたのに、急いでいて気持ちが…

旅行のおもいで 2

旅行の思い出を、家族みんなで書き出してみました。 そのうち、個人名がかいてなくて とっても上手なちちのをアップ。おねえさーん、おねえさーん。懐かしい場所、見つかりました? 雪国では信号機が縦型だ、と、そんなことにも驚くような 新鮮な東北でした…

旅行のおもいで

ワケあって東北旅行に行ってまいりました。山のぼり以外では初めての東北に、新鮮な思いでした。 しかし そういった感傷、感動を吹き飛ばすかのような 娘の食欲。そして体力。 旅館では、毎晩毎朝すっかり上げ膳据え膳で、ラクさせていただきました。おかげ…